


この講座ではアロマセラピーの主役である精油の特徴や使用方法を中心に、すぐに生活に役立てられるような内容になっています。
毎回実習がありますので、作ったものは全てお持ち帰りいただけます。
ハーブティーを飲みながらリラックスした雰囲気でお勉強してみませんか?



概 要
期間
随時
時間
2時間×3回
日時
フリータイム制
※ご都合の良い日を予約していただきます
※ご都合の良い日を予約していただきます
受講料
16,200円(税込)
テキスト、実習材料費全て含む
テキスト、実習材料費全て含む
特典
受講終了後、アロマコーディネーター資格取得講座ほか、引き続き受講される方は、受講料より5,000円お値引きさせていただきます。※キャンペーン実施中の時はキャンペーンを適用させていただきます。
カリキュラム
lesson1
【テーマ】アロマセラピーの基礎知識 精油とは 安全な扱い方
【 実習精油】アロマのバスソルトを作ろう
【 実習精油】アロマのバスソルトを作ろう
lesson2
【テーマ】アロマセラピーの実践方法 香りの歴史
【 実習精油】ハンドマッサージをやってみよう
【 実習精油】ハンドマッサージをやってみよう
lesson3
【テーマ】精油のブレンドと香りの相性について
【 実習精油】ブレンドを考えフレグランスを作ろう
【 実習精油】ブレンドを考えフレグランスを作ろう
このコースのpoint!
毎回実習があり、楽しみながら学べます。
この講座を受講された方で、アロマコーディネーター取得講座に進まれる方は、受講料から5,000円お値引きしたします。
毎回実習があり、楽しみながら学べます。
この講座を受講された方で、アロマコーディネーター取得講座に進まれる方は、受講料から5,000円お値引きしたします。
